私たちの企業理念
Mission, Vision, Valuesをご紹介します。
Our Mission私たちの使命
ほっとするmen繋ぎ
- ほっとする
- 温かいという意味のほっとする
安心感のほっとする
- men繋ぎ
- 我々が作っている食べる麺で繋がる
人と人が繋がる
点と点ではなく、面で繋がる

生活している中で、互いに挨拶をしあったり、子供同士で遊ばせあったり、物々交換をしたりなど、地域のコミュニティの大事さをすごく感じます。
老人の孤独死、自殺者の問題、子供の虐待、頼る人が身近にいない、
おせっかいをしてくれる人がいない問題等…
そのようなことがないように麺事業を通して人と人をつなげて面で補っていく、それこそが麺棒のミッションと考えています。
Our Vision実現したい社会
お接待社会の実現

世の中はどんどん便利で豊かな世界になりつつある。
が、しかし人と人との繋がりが希薄になっていると感じます。
本来の「お接待」とは、仏教用語で、
修行僧に門前で湯茶を供することをいいます。
「お接待」=無償の奉仕
人と人との繋がりの大切さや、本来大切なものが何なのか感じることができる。
本当の意味での「お接待」というGIVE100%の無償の奉仕の社会を作っていきたいと考えています。
Our Value譲れない価値観
- 赤ん坊品質
- 赤ん坊が思い切って遊べるくらい安全で清潔な職場を作り、赤ん坊が食べても大丈夫なくらい安心できる食品を作る。
- 失敗コレクター
- 人は挑戦できないのではなく、失敗できないと思っている。失敗をコレクションすることは、挑戦への近道かつ唯一の道。
- 生涯仲間
- 麺棒の仲間に一度でもなったならば、生涯仲間。安心して働き、安心して意見を言い、自己開示していく。
- モノづくりよりファンづくり
- 私たちは食品のメーカーであると同時に、うどんアーティストでもある。ファンを作ることにつながっているかを常に確かめる。
- なんでなんでなんで
- 全ての物事には意味や理由がある。それらを深く深く考えていくことが、人生や仕事を豊かにしていくことにつながる。