採用情報

品質管理部の仕事
食品は、人の口に入るもの。人の健康、そして時には生命をも左右するのが、食品の品質管理です。安全・安心の商品をお客様にお届けするため、法令や顧客の規格に基づき、商品の品質管理と工場の衛生管理を徹底しています。品質を保つためにルールの見直しや仕組みづくりも行っています。
商品の品質管理では、出荷前に検食し、ラベルの表記に間違いがないかを確認。賞味期限当日まで保管し細菌検査も定期的に行っています。工場の衛生管理では、工場内のふき取り検査、現場巡回などを行い、問題があれば具体的な改善方法を考えます。
仕事の流れ
-
01 工場点検
工場内の各エリアで定期的に菌検査や点検を行っています。加熱と冷却の時間など、商品が適性に製造されているかどうか、運用のチェックも行っています。スタッフの衛生チェックやルール周知を行い、時には改善を依頼することも品質管理部の大切な仕事です。
-
02 細菌検査
製造本部が作った商品を冷蔵庫で保管し、賞味期限当日に菌検査を行っています。賞味期限を満了した商品を検査することで、菌の異常な増殖がないかどうかを確認し、常に食の安全性を保っています。
-
03 関所
ラベル表記も含め、製造された商品が規格通りか、最終チェック。ミスを生まない最後の砦として機能しています。
-
04 検食
製造本部が作った商品のサンプルを、味つけが間違っていないか検食します。人の舌で確認することで、見た目ではわからない不適合品の発送を未然に防ぐことができます。
1日のスケジュール
- 8:30 出社
- 9:00 社外の工場品質会議
- 13:00 新商品のラインテスト
- 15:00 社内会議
- 16:00 ラベルの印字登録
- 17:30 帰社
先輩社員メッセージ
-
元々食品に興味があり、市場が成長している「中食」に関心を持ち入社しました。人の健康を守り、会社を守る、責任ある仕事を任されていると感じています。若手の提案も聞いてもらえる風通しのいい職場なので、自分で考え創意工夫しながら活躍したい人にはぴったりの会社だと思います。
美崎 敦史
[中途採用]募集要項
中途採用について
女性・男性、体力に自信のある方・ない方、
人と接するのが好きな方・苦手な方、
未経験の方でも歓迎します。
一緒に「おいしい笑顔」をつくりましょう。
中途採用正社員
正社員 |
|
---|---|
給与 | 月給 190,000円~ |
〈モデル年収〉 | 2年目(25歳)320万円 5年目(27歳主任)400万円 |
諸手当 | 皆勤手当:5,000円/月 通勤手当(上限10,000円) |
昇給 / 賞与 | 昇給年1回(0~5,000円/月)/賞与年2回 |
求める人物像 | 〈資格は一切問いません〉 ※学歴不問、性別不問、経験・スキル不問 |
【応募条件】 | ・業界・職種・社会人未経験 ・第二新卒 ・フリーター、ブランクある方歓迎 ・学歴不問 ・Uターン、Iターン歓迎 ・ハローワークでお仕事探しされている方 これまでの経歴や知識・スキルなどは一切問いません。 モノづくりに興味があるという方、ぜひ未経験から挑戦してみてくださいね! |
賞与 | あり 年2回 |
通勤 | マイカー通勤可 |
勤務時間 | (1)8:00~17:00 (2)17:00~2:00 |
休日 | 年間108日(月9日休み) |
休暇 | 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・退職金共済(勤続3年以上) |
勤務地 | 香川県善通寺市中村町1003-1 転勤なし |