採用情報

エンジニアリング部の仕事
製麺機やベルトコンベアなど、商品の製造は機械に支えられています。2019年に新しくできたエンジニアリング部では、工場内の機械のメンテナンスをメインに行っています。これまでは製造本部がそれぞれ機械のメンテナンスを行っていましたが、各部門、できるだけ主業務に専念できるように、エンジニアリング部が設けられました。
機械トラブルが発生し、ラインが止まると時間×人数分のロスが生まれてしまいます。機械トラブルを未然に防ぐために、定期的にすべての機械のメンテナンスを行うほか、部品の管理やちょっとした機械の製作・改造なども行っています。
仕事の流れ
-
01 機械保全
商品製造ラインが稼働していないタイミングをねらって、工場内の機械を定期的に点検しています。異常があるかは、チェーンの張り具合など、見た目で判断しています。異常があれば機械の業者に相談します。原因がわかる場合は、自らその場で調整することもあります。
-
02 部品交換
機械の部品が摩耗すると故障の原因となります。そのため、それぞれの機械ごとに決められた期間で定期的に部品を交換し、故障を未然に防ぐことも、機械メンテナンスの大切な仕事です。工務室では膨大な数の部品を整理し、保管しています。
-
03 修理
原因がわかる故障は自分で修理することもあります。修理方法は機械の取扱説明書を見るほか、インターネットで調べたり、動画を参考にすることもあります。日々、工場内の機械と向き合ってきた経験上、ちょっとした機械の製作や改造もお手のものです。
1日のスケジュール
- 7:00 出社
-
8:00
現場朝礼
外回り(ガスメーター、下水、井水、浄化槽等)チェック
機械の修理、点検、交換(事前に計画を作成)
業者との連絡や打合せ
突発的なトラブル対応
※休憩は12:30〜13:30 - 16:00 帰社
先輩社員メッセージ
-
しっかりと自分の評価をしてくれるので、やりがいがあります。
会社の機械全般の補修・保全や、新しい機械の導入時の手配、ユーティリティ管理など任されており、業者との打ち合わせをし工事などがスムーズに行われ、社内の評価も高いとモチベーションが上がります。庄野 史朗
[中途採用]募集要項
中途採用について
女性・男性、体力に自信のある方・ない方、
人と接するのが好きな方・苦手な方、
未経験の方でも歓迎します。
一緒に「おいしい笑顔」をつくりましょう。
中途採用正社員
正社員 |
|
---|---|
給与 | 月給 190,000円~250,000円 |
〈モデル年収〉 | 2年目(24歳)320万円 5年目(30歳代 主任)430万円 |
諸手当 | 皆勤手当:5,000円/月 通勤手当(上限10,000円) |
昇給 / 賞与 | 昇給年1回(0~5,000円/月)/賞与年2回 |
賞与 | あり 年2回 |
【応募条件】 | 業界・職種 経験者歓迎 経験・学歴不問(中卒・高卒OK) |
<歓迎条件> | ・ハローワークでお仕事探してる方も大歓迎 ・ブランクのある方も歓迎 ・既卒・第2新卒歓迎 ・資格不要 【こんな方大歓迎】 ・長期で安定して働きたい方 ・前向きに業務に取り組める方 ・自ら改善に目が行き改善できる方 ・生産性向上のためIoT化を進めています |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 年間105日(月9日休み、2月7月8月は8日休み) |
休暇 | 6か月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・退職金共済(勤続3年以上) |
勤務地 | 香川県善通寺市中村町1003-1 転勤なし |